シリアが世界に誇るアレッポ石鹸 – その「金」の輝きを現地から直送!

↓クリックがランクに反映されます。1日1回ぜひヨロシク!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ
にほんブログ村

レッポ石鹸…きっとどこかで聞いたことがあると思われる方も多いことでしょう。あるいはもうすでに使っておられるかもしれません。アレッポ石鹸とは、シリアのアレッポで 2000 年以上も前からつくられているといわれる 100% ナチュラルな石鹸のことです。

乾燥して熟成の段階に入っているアレッポ石鹸

1. アレッポ石鹸の材料は?

一般的な石鹸の基本的な材料は「油 + 水 + 苛性ソーダ」。アレッポ石鹸に使われる材料もこれと同じです。では他の石鹸とアレッポ石鹸とはどう違うのかといいますと…。先ほど書いた「油」の部分です。日本の石鹸の原料は、70-80% が牛脂とヤシ油から作られているという情報もあります。また、液体の石鹸やシャンプーに石油原料が使われているというのはよく知られた事実。

アレッポ石鹸の材料となる「油」は、オリーブオイルとローレルオイルだけ。ローレルとは日本で一般的に「月桂樹」と呼ばれている木のことで、この実から取られたオイルがアレッポ石鹸の材料となります。ですからアレッポ石鹸は正真正銘、100% ナチュラルな石鹸なんです。

ところでこのローレルオイルは、中東では古くから美髪・育毛のために使われてきたオイルです。とても希少で高価なオイルで、月桂樹の葉からではなく実から取られます。熟した実を 24 時間以上ぐつぐつと煮続け、浮き上がってくる油をすくい取る方法で作られます。

アレッポ石鹸についてのさらに詳しい解説は、オンライン Newsweek 誌の World Voice というセクションに寄稿させていただきました。ご関心がある方は、ぜひご覧くださいね。

ERROR: The request could not be satisfied

2. アレッポ石鹸には「種類」がある

アレッポ石鹸とひとことで言っても、先ほど触れたローレルオイルがどれくらい含まれているかによって実は石鹸の価値が異なるんです。希少なオイルなので、このローレルオイルが多く含まれているアレッポ石鹸ほどお値段が高くなります。

とはいえ、ぱっと見ではまず分からないこの違い。シリア人のプロの石鹸職人さんの場合は、香りですぐにローレルオイルの含有量をあてることができます。アレッポ石鹸の姿・形はすべて同じですので、素人には判断がつきにくい…。とはいえ、ローレルオイルの含有量が高い石鹸の香りは格別です。アレッポ石鹸を 2 つに切り分けて家の中に置いておくと、ローレルの爽やかな清涼感溢れる気高い香りが漂います。

日本で一般に売られているアレッポ石鹸の場合、ローレルオイルが 2% 含まれるものから 40% 含まれるものまであります。40% 含まれている場合は、言わずと知れた高級なアレッポ石鹸。きちんとパーセンテージが表示されている商品もあれば、あいまいな商品もあります。あっちのサイトでは高かったけど、こっちのサイトでは安い…と単純に比較することはできません。注目すべきは、あくまでローレルオイルの含有量です。

3. アレッポ石鹸の質にこだわり続けるシリア人の匠をご紹介

トルコで出会ったアレッポ石鹸の職人さんがいます。El-Tahhan (タッハーン) という会社の匠です。通常、アレッポでは石鹸づくりは世代から世代へと受け継がれる家業です。このタッハーン社は、100年以上もアレッポで石鹸づくりを続けてきた老舗ブランド。現在の職人さんは3代目。

El-Tahhan(タッハーン)社の3代目職人さん Waddah (ワッダーハ) 氏。

シリアは 2011 年から内戦に見舞われ、アレッポ市も爆撃などで破壊されました。この El-Tahhan の工場も爆撃され大破。3 代目職人のワッダーハ師匠はトルコへ工場を移動させることを決意します。受け継いだ家業を 4 代目・5 代目へと引き継いでいくには、安全な場所が必要です。移動は大きな決断でしたが、家業を守るために決意。

そうして、アレッポと非常に気候が似ているトルコ南部のガジアンテプが移転先に選ばれました。実はアレッポ石鹸は、世界のどこでも作れるわけではないんです。適した気候や環境が必要。まずオリーブオイルとローレルオイルの産地に近いこと。それから湿度がなく乾燥した気候であること。そして四季があること…。こうした条件を満たしているのがシリアのアレッポから車で2時間ほど離れた場所にあるトルコのガジアンテプでした。

私が現在メインで住んでいるのもこのガジアンテプです。かくして私はこのタッハーンの3代目職人さんと出会うことになります。

ワッダーハ師匠はこう言い切ります。「自分は職人だ、商売人ではない」。職人ですから、利益ではなく質にとことんこだわります。実はアレッポ石鹸と名打っていても、別の安価な植物オイルが混ぜ込まれていたりすることがあります。でも El-Tahhan (タッハーン) には、受け継いだ家業への誇りがあります。質を下げるということは自分自身を否定すること。職人としてそれは絶対にできません。受け継いだ家業への誇り・自分自身への誇り・シリア人の誇り…こうしたものすべてをかけて、質の良さを追求します。

4. タッハーン社のアレッポ石鹸は日本未上陸の最高級品

先ほど、日本で販売されているアレッポ石鹸の場合、ローレルオイルの含有量が最大で 40% と書きました。今のところ日本ではこの含有量のアレッポ石鹸が手に入る一番高級なものです。これが 1 個 990 円などで売られています。

タッハーン社では、2021 年の新商品としてローレルオイルの含有量が 50% の石鹸と 60% の石鹸を製造しました。これは日本未上陸です。もちろん今後、他のアレッポ石鹸製造業者が追随する可能性もありますが…、現時点では売られていません。

タッハーン社がこの新商品を作った理由は、ヨーロッパのマーケットでの需要に合わせてだということです。ヨーロッパのマーケットでは、ローレルオイルの含有量がより多いアレッポ石鹸への需要が高いそうです。

左側がローレルオイル 50% の Princess (プリンセス)、右が 60% の Platin (プラチナ)。使いやすいように切ってもらいました。

ローレルオイルは洗浄効果が非常に高いので、お肌が非常に弱いなどの方の場合は、30-40% のアレッポ石鹸でも十分かと思います。私はアトピー肌なのですが、体を洗うために ローレルオイル 50% のプリンセスを、そして髪の毛を洗うために 60% のプラチナを使っています。50% と 60% で効果にどれほど差があるのかと聞かれたら、そんなに大差はないと思います。ただしローレルオイルの香りはもちろん含有量が多ければ多いほど良くなります。

とはいえ、万人に合う石鹸というのはありません。私のフランス人の友達は、アレッポ石鹸はどうしても肌に合わない…といいます。液体せっけんだと肌がカサカサにならないのに、アレッポ石鹸だと粉を吹いてしまう…ということです。反対に、アレッポ石鹸だとクリームをつけなくても肌がすべすべになるという人も。ですから効果は千差万別。私自身はもともとがすごい乾燥肌なので、いずれにしても冬はオイル、夏場はローションを体に薄くつけます。ですから、アレッポ石鹸だから体が乾燥すると感じたことはありません。

ただし髪の毛に関しては、アレッポ石鹸のプラチナが非常に合っていると思います。以前はいわゆるアホ毛がピンピンと立ってしまっていたのですが、プラチナにしてからは髪の毛に何もつけなくてもしっとり収まるようになりました。それから自然のツヤが出ます。もともと髪の毛のためにローレルオイルを使っていたので、そのオイルがふんだんに含まれているアレッポ石鹸は私の髪に最適です。

頭皮のにおいが気になる方には特にお勧めです。というのは、市販のシャンプーの場合、洗えば洗うほど頭皮のにおいが深刻化するケースも。洗った直後はシャンプーのにおいでごまかせますが、1 日の終わりには頭皮から油がしみ出てねっとり…なんてことありませんか? これは洗いすぎたり、シャンプーに含まれる化学物質によって頭皮の皮脂バランスが崩れることによって起こります。100% ナチュラルなアレッポ石鹸なら、頭皮の皮脂バランスを整えてくれます。

もちろんこちらも万人受けするプロダクトというのは、まずあり得ませんので…合う人には合うし、合わないと思われる方には合わないのだと思います。特に市販のシャンプーのあのトゥルンとした仕上がりに慣れておられる方には、ちょっと物足りないかも。石鹸で髪の毛を洗うとどうしてもキシキシ感が最初はあります。でもこれは、お酢をほんのちょっぴり垂らした水をリンス替わりにして仕上げていただくことで解決しますよ。この方法については、「石鹸で髪の毛を洗う方法」のセクションをご参照くださいね。

5. トルコからシリア人の誇りアレッポ石鹸を現地発送

El-Tahhan (タッハーン) 社では、この最高級品のアレッポ石鹸をトルコの工場から直送しています。この質の高さをぜひ皆さまにも味わっていただきたいと思い、​ご希望の方には現地から直送させていただきます。​このローレルオイルをたっぷり含んだ上質の石鹸は、日本のマーケットにはない未上陸商品です。

ご関心がある方は、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。

6. タッハーン社のアレッポ石鹸のお値段

El-Tahhan (タッハーン) 社の石鹸のラインアップとお値段をお知らせします。かっこの中のパーセントは、ローレルオイルの含有量です。なお、お値段は現在の為替レートに基づいていますので、レートの変動によって多少変化することもあります。

Platin (60% ) …….22TL………………350円
Princess (50%)…..20TL………………315円
Super (40%)……..18TL………………240円
TOP (30%)………..16TL………………210円

お気づきになったと思いますが、日本で買うよりずーーーーっとお得です。最高級品の Platin でも 350 円という激安です。ただし送料がかかります。

また、私のほうでお申し込みを承る場合は、お手数料 2000 円を別途でいただいております。これは、片道 1 時間以上かかる工場と片道30分かかる郵便局に出向く必要があり、時間と労力が取られるためです(さらに工場と郵便局での作業にも時間がかかります)。思ったよりご注文を多くいただいておりまして、時給にすると 200円?? というような労働量になっておりますため…。長く続けるためにも、お仕事としてお手配にかかるお手数料をいただくことにしております。

ですから、送料などを含めますと最終的には日本で買うのとどっこいどっこいのお値段となるかと思います。あるいは多少は安くなるか…。とはいえ、ローレルオイルが 50% と 60% の石鹸はまだ日本には未上陸ですので、お得だと思います。

7. パッケージの選択が可能

タッハーン社からアレッポ石鹸をお送りする際、Princess (プリンセス・50%) と Platin (プラチナ・60%) はパッケージの選択が可能です。

従来型のパッケージ

プリンセスとプラチナは新商品であったために、パッケージがまだ出来上がっていませんでした。これまでお送りしたお客様には、含有量の異なる他のアレッポ石鹸のパッケージに入れてお送りしていました。そのため、黒ペンでローレルオイルの含有量を修正して書いておりました。こんな感じです。

ただし現在では黒ペン修正は必要なくなっています。残っている従来型のパッケージがなくなっため新しく発注され、きちんと 50% や 60% と表示されたパッケージとなっております。

ご注文の量なのですが、El-Tahhan 専用のダンボールには 16 個まで入ります。16 個ご注文の場合の送料は 6000 円です。16個は多すぎる! という方の場合、11 個や 10 個にしていただくこともできます。

いくつか別々の石鹸 (30%、40%、50%、60%をそれぞれ数個ずつなど) を組み合わせていただくこともできます。もちろんもっと少ないご注文でも良いのですが、量に関わりなくお手数料は同じなので…、結果的に 1 個当たりの単価がお高くなってしまいます。

石鹸 16 個をご注文の場合、下の段にパッケージ入りの石鹸 11 個が入ります。スペースの関係で、上の段には 2 つに切り分けた石鹸が 5 個分入ります。

16 個ではなく11個などをご希望の際は、上の段に載せている石鹸の量で調整が可能です。空いたスペースは、梱包材のプチプチで埋めさせていただきます。送料については、11個の場合の送料も16個の場合の送料もそれほど大差ないようですが、石鹸の個数に合わせてその都度確認させていただきます。

かなり凝っている新パッケージ

ちょっと力を入れすぎた感が強い新パッケージが登場いたしました。職人さんはこの新パッケージをいたく気に入っておられます。贈り物には最適ですけれど…、わたし的には「実用性うんぬんというよりちょっと凝りすぎてない?」と思ってしまうパッケージです。

パッケージの手前にくっついている茶色い巻き物はアレッポ石鹸の説明書。いろいろな言語で書かれていますが、残念ながら日本語はありません。とはいえ、この記事で書かせていただいたいるような内容となっております。この巻き物を置くための手(と呼んでいいのか?)は取り外し可能で、割れたり壊れたりすることを防ぐために発送の際は取り外した状態でお送りします。届いたときに組み立てていただければと。穴の部分に差し込んでいただくだけです。

この新パッケージに石鹸を入れてお送りする場合は、こんな風になる予定だったのですが…。なんとこの新パッケージは輸送中に壊れやすいということが判明いたしました。

ですので、梱包材をかなり多めに使う必要があることが分かりました。そのため、新パッケージのみをお送りする場合は、お入れできる石鹸の個数は 8 個までとなります。これで送料は 6000 円です。

新パッケージは数個だけで、あとは従来のパッケージでいいよ~といわれるお客様の場合は、ご希望に合わせてパッケージの種類と個数を変えさせていただきます。ただし、新パッケージの重量が従来型よりどうしても重くなるために、従来型のみでお送りする場合より送料が少しお高くなります (2021年10月に行われたトルコの郵便局の値上げで 7260 円となっています)。

7. アレッポ石鹸で髪の毛を洗う方法

アレッポ石鹸で髪を洗う際、まずしっかりとブラッシングをして髪の絡みやほこりを取っておきます。それからお湯で髪の汚れを落とし、髪の毛全体をしっかり濡らします。あとは石鹸をガシガシと頭にこすりつけるだけ…すぐにたくさんの泡が出ますよ。

こんな風に泡立ちます。これは片手で写真を撮ることに手間取り、アワアワが少し少なくなってからの写真なんですよ。

液体シャンプーに負けず劣らずの泡立ちです。このフワフワの泡をついでに顔や体も乗せると、こすらなくてもそれだけでしっかり洗浄効果があります。泡切れが良いので、髪の毛のゆすぎがあっという間に終わります。

ただし、市販のシャンプーのようなツルツル感がなくて不安に思われる方がおられるかもしれません。キシキシ感が気になる方もおられることでしょう。その場合は、お酢リンスで解決します。

お酢リンスの方法ですが、洗面器にお酢をほんの少し (小さじ 2 分の 1 ほど) 垂らしてお湯で薄めたものを準備します。アレッポ石鹸で髪を洗った後、しっかりゆすぎます。その後、先ほどのお酢入りのお湯を髪の毛全体にリンスのように行き渡らせます。お酢リンスの後は、においが気になる方はお湯でゆすがれてもいいと思います。でもお酢のツンとしたにおいは自然になくなります。ローレルオイルの香りのほうが強いので、お酢のにおいはあまり気にならないかと思います。

髪を洗った直後は何となくキシキシしているかもしれませんが、その後の髪の毛はしっとり・つやつやになります。これは人工的なものではなく、自然のツヤ感です。それからローレルオイルのおかげで頭皮が本当にさっぱりします。慣れれば、きっとこのさっぱり感にヤミツキになると思います。

8. アレッポ石鹸の保管方法

アレッポ石鹸は100%自然な素材で作られているので、普通の石鹸よりも水に溶けやすいという性質があります。なので、お風呂場の中でもお水が直接当たらない場所、それから石鹸を置くソープディッシュをお使いの場合は、お水が溜まったままにならないようにご注意くださればと思います。

我が家のシャワールームです。左側がプリンセス、右側が髪の毛用にプラチナです。

石鹸は、使用後は可能な限り乾燥した状態にするのが好ましいです。日本のお風呂場はかなり湿気が高くなりますので、お風呂からあがるときにアレッポ石鹸を外に出してしまうのも手かもしれません…。

9. アレッポ石鹸の切り方

アレッポ石鹸は、日本で売られている一般的な石鹸と比べて一回り大きいです。石鹸1個当たりの大きさは、8cm×5.5cm×6cm です。ゴツゴツとした武骨さがウリのアレッポ石鹸。手が大きくても、アレッポ石鹸はかなりボリュームがあります。もちろん使うにつれて小さくなりますけどね。

なので、一番いい方法は切ってお使いいただくことです。この切り方については、私の別のブログで詳しくご説明していますので、ご関心がある方はご覧くださいね。細い針金が 1 本あれば簡単に切れちゃいます。

アレッポ石鹸の切り方、保管の仕方をご紹介します - 月の砂漠-ヨルダンから:楽天ブログ
​​​​​​​​​​↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ にほんブログ村 シリア人のアレッポ石鹸製造の匠が率いる El-Tahhan (タッハーン) 社。オンラインの Newsweek 誌 ...

ところでアレッポ石鹸は石鹸のカットもすべて手作業で行われます。ですから、一つ一つの石鹸の大きさが多少異なります。もちろん色も少しずつ異なります。これも現在のテクノロジーを使わないアレッポ石鹸の魅力だといえます。

10. アレッポ石鹸まとめ

そんな感じで、アレッポ石鹸についてご紹介しました。質の良さはお墨付きです。私自身、工場に行ってしっかり確かめていますし、職人さんのプライドをこの目で見て確認しております。

熟成してしっかり乾燥したアレッポ石鹸は、外側は金色、内側は緑色になります。この状態になった石鹸は、アラビア語で「ذهب حلب」(アレッポの金) と呼ばれます。まさにアレッポのプライドなのです。

タッハーンの職人さんの夢は、自分の作った石鹸が世界中で使われ、愛されること。今後はこのアレッポ石鹸をアメリカのマーケットに売り出すことが目標です。シリアもトルコもアメリカとは関係がよくありませんので、このアレッポ石鹸はアメリカの市場には全くといっていいほど出回っていません。非常に残念…。もしアレッポ石鹸のファンでアメリカにコネがある方がおられましたら、ぜひ教えてください(笑)。

私としては、質の良いこのタッハーン社の石鹸をぜひ一人でも多くの皆さまにお使いいただければと思っております♡

↓読んで下さったらポチっと応援お願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
中東の美容情報
中東本舗をフォローする
A Wanderer in Wonderland – 大和撫子のいとをかし中東放浪記
タイトルとURLをコピーしました